人気ブログランキング | 話題のタグを見る

なんとなく復活してみました(´・ω・`)


by takac1225
カレンダー
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31

【利益は減っても】 FOMAは好調、利益は減少~ドコモ第1四半期 【目標は達成!】

ドコモの第1四半期は当初計画通り減収減益。FOMA契約の9割を占める900iシリーズのヒットにより、FOMA契約者数は順調に伸びているが、端末の取得コストやインセンティブ費用の増加、基地局などの設備投資の前倒しにより費用も増加した。

☆ITMediaMobile
http://www.itmedia.co.jp/mobile/articles/0407/30/news059.html?mc10


NTTドコモは7月30日、2004年4-6月期の決算を発表した。売上は前年同期比2.5%マイナスの1兆2211億円、税引前利益は17.8%マイナスの2769億円となった。

それでも、一兆円は儲けているわけで流石である・・・
さてさて、何故利益が減ったかと言うと、1ユーザーあたりの「ARPU」の減少と、費用の増加である。
「ARPU」と言うのは、携帯電話を買うとなると、大体は最新端末なら「2万」、少々古い機種なら「1万」くらいで売っているが、実際はこんな値段で携帯電話は作れない。もし、その値段で販売するとなると、約7万円にはなるだろう(もう少し高いかな)。そうなると、ユーザーには結構な費用がかかってしまう。
そのような負担を減らすべく、考え出されたのが、最初に端末料金の一部を支払ってもらい(新規、機種変価格)、後々、基本料金や通話・通信料等で残りの端末代を支払っていこうというものだ。

「ARPU」と言うのは、毎月の基本料、通信・通話料等を含んだ
「キャリア内全ユーザ1ヶ月辺りの請求額÷キャリア内全ユーザ数」の答えである。

何故、利益が減少したかと言うと、今年の4月から6月にかけて、端末コストの高い「900iシリーズ」+「900i派生シリーズ」が出た為だ。それの端末大をまだ回収できていない(回収途中)為、結果的にドコモはマイナスとなっている。
ARPUに関しては、「mova」が¥740減少の¥7400。「FOMA」が¥630増加の¥10,240と、
FOMAに限っては増加している。
この原因はと言うと、ヘビー・ミドルユーザーが「900i」を機にFOMAに移行した為と考えられる。
つまり、movaにヘビーユーザが減った為、movaは減少となったのであろう。
他にも、「パケ・ホーダイ」や「ファミリー割引」の割引率UPもその原因である。
by takac1225 | 2004-08-07 00:50 | ドコモ関連